お知らせ

ぽかぽか~3月の日差しは~筑前もろおか(福岡県筑前町)さんへお邪魔しました!

お知らせ

(190311)にら① (190311)にら②

筑前もろおか(福岡県筑前町)さんへお邪魔しました。 おいしいニラ編 

 

福岡県筑前町はアルギットニラが特産品となるよう栽培を進めており、筑前もろおかさんの看板商品でもあります。ご存知の通り、餃子とニラは切っても切れない関係なのです!

味は濃くみずみずしく、天然海藻を肥料として使っているのでミネラルも豊富なイメージ。

この日のビニールハウスは連日のぽかぽか陽気!で熱気がムンムンと伝わってき、成長も早いそうです。

青々としたなニラが、強い力で土から押し出ている生命力をひしひしと感じるので、おいしい餃子を作らなきゃ!という使命感に燃えるのであります!

写真は刈り取り前(左)と、刈り取った後(右)。

 

アルギットニラとは:北欧で採れた天然海藻をベースとした有機質の肥料「アルギット」を使って、7~8年か けて土壌を改良して作り上げる「アルギット農法」と、内城菌を利用した循環型農業で安全でおいしい作 物を供給する事に専念し作り上げた商品。アルギットニラは新鮮な食材宅配で話題 を呼んでいるoisix(おいしっくす)やイオングループでも販売しており、肉厚でやわらかく甘みがあり、 生で食べても美味しいとの評価を頂いている。

ページトップ